オリンパス、olio photoを全面リニューアルし有料ストレージサービスなどを開始
[便利なサービス : オンラインプリント]
2007.10.04(Thu) 12:15:49
【オリンパス】
オリンパスは、本日(2007年10月4日)、写真関連サービスサイト「olio photo」を全面リニューアルし、有料ストレージサービスなどを開始します。
「olio photo」では、これまで 300MBまで無料で利用できるフォトストレージサービスを提供していましたが、ユーザーの容量拡大の要望に応え、有料サービスを開始。
有料サービスでは、600MB、1GB、1.5GB、2GB の4種類の容量を選択可能。600MBの場合の価格は、6ケ月間で 2,000円です。
これに加え、フォトプリント系サービスでは、「フォトカレンダー」、「クリスマスカード」、、「年賀状」を新たに開始。なお、「フォトカレンダー」は、10月下旬から提供されます。
ユーザーインタフェースも改良され、より簡単で高速なグラフィックレイアウト編集画面で、快適な操作感と編集作業の短縮化を実現したとしています。
また、写真のアップロードツールや編集画面を Flash に切り替え、初めて操作する場合でも手軽に試すことができ、デザインも機能性・分かり易さ重視で一新。
さらに、これまでの動作推奨環境は Windows XP と IE6以降でしたが、新たに Windows Visa と IE7以降を推奨環境に追加。
また、動作確認環境として、Windows XP と FireFox 2.0 以降、WindowsXP と Opera 9 for Windows、Mac OS X と Safari 2.0 以降が追加されています。
Posted by Toshi この記事のURL at 12:15
オリンパス、olio photoでソーシャル・ネットワーキング・サイト「フォトプラザ」と連携
[便利なサービス : オンラインプリント]
2007.07.02(Mon) 15:51:29
【オリンパス】
オリンパスは、2007年7月5日に、写真関連サービスサイト「olio photo」で、ソーシャル・ネットワーキング・サイト「フォトプラザ」と連携したフォトプリントサービスを開始します。
「フォトプラザ」は、写真や写真家をテーマにしたコミュニケーションを目的とした SNSで、ボクシーズ株式会社(東京都台東区)が運営。
会員数は 1万人を超え、1GBまで無料で利用できるフォトストレージなどのサービスを提供しています。
今回の連携で、「フォトプラザ」のフォトストレージサービスにアップロードしている写真から任意の写真を選び、「olio photoへ転送」ボタンをクリックすることで、olio Photo に転送することができるようになります。
転送された写真は、olio Photo で提供されている300MBまでの無料フォトストレージサービス、フォトアルバム印刷、ポストカード印刷、フォトカード印刷などのサービスを利用して、フォトプリントが可能。なお、フォトプリントサービスを利用する場合には、クレジットカード決済により料金を支払うこととなります。
初回の転送時に、olio Photo への入会手続を行う必要がありますが、2回目以降は「olio photoへ転送」ボタンを押すだけで、シームレスに転送され、olio Photo で提供されているサービスを利用することができます。
olio Photo は、「思い出をより鮮やかに」をコンセプトに、写真共有サービス、アルバム製本サービスなどを提供。
今回の「フォトプラザ」との連携は、両サイトの認知度の拡大と会員獲得、写真関連サービスの利用増大を目的に行われるものですが、オリンパスでは、他のサービスサイトとの連携を積極的に図り、今後3年間で30万人の会員獲得を目指していくとしています。
Posted by Toshi この記事のURL at 15:51
オリンパス、olio photoでフォトカードプリントサービス「photo card」を開始
[便利なサービス : オンラインプリント]
2007.05.22(Tue) 13:38:26
【オリンパス】
オリンパスは、2007年5月16日、写真関連サービスサイト「olio photo」で、フォトカードプリントサービス「photo card」を開始しました。
「photo card」は、300MBまで無料で利用できるフォトストレージサービス「web album」にアップロードした写真を、簡単な操作でプリント注文することができるサービスです。
ツヤ出しタイプ、画用紙タイプ、パール光沢タイプ、パワフルタイプの4種類の用紙が用意され、用途や好みに応じて選ぶことができます。
通常の写真プリントと比べより厚い用紙を採用し、「単に写真を紙に印刷するのではなく、人に配ったり貰ったりするのに、より嬉しいフォトカードです」としています。
写真の裏面は、従来の写真プリント同様にロゴが薄く印字されているタイプの他、olio photoのロゴを中央に配置した18色のカラーバリエーションを用意。裏面とフチ色を、写真の色味や雰囲気に合わせて、選ぶことができます。
「web album」の印刷設定画面で編集ボタンを押すと、写真の拡大・縮小や位置調整が可能で、主要被写体だけを切り取って印刷することもできます。
〔photo card の特徴と価格表〕
ツヤ出しタイプ
通常の写真プリントのように、表面にツヤ加工を施した用紙
画用紙タイプ
紙の表面は少しザラついている画用紙のようで、自然で落ち着いた手触り 色に深みが出て全体的にやさしく暖かい仕上がり
パール光沢タイプ
パール効果によってやわらかな高級感のある仕上がり
パワフルタイプ
超耐性の特殊紙 表面は平らで質感が通常よりも「しっとりした印画」
用紙タイプ | L版 89×127 | 2L版 127×181 | 中版 181×25m | 大判 258×369 |
ツヤ出しタイプ | 37円 | 130円 | 525円 | 735円 |
画用紙タイプ | 35円 | 127円 | 510円 | 710円 |
パール光沢タイプ | 42円 | 180円 | 590円 | 800円 |
パワフルタイプ | 42円 | 180円 | 590円 | 800円 |
Posted by Toshi この記事のURL at 13:38
【 過去の記事へ 】