ケンコー、デジタルカメラ付スポッティングスコープ「Field Catch」を発売
[製品情報 : その他]
2007.11.30(Fri) 17:27:50
【ケンコー】
ケンコーは、デジタルカメラ付スポッティングスコープ「Field Catch」を2007年12月中旬に発売します。価格は、オープンプライスです。
14倍のスポッティングスコープとしての機能に加え、310万画素の CMOS により、7倍または24倍での写真撮影が可能。
パッド状の操作ボタンや大きく分かりやすい機能メニューを採用するなど、デジタルカメラの操作性に配慮したデザインを採用。
また、2.0型液晶モニターにより、撮影した画像のチェックをすることができ、画素補間により 500万画素相当(2,592×1,944ピクセル)での撮影にも対応しています。
70mmの大口径対物レンズを搭載し、焦点距離は 210mm。最短撮影距離は、7倍時で 1.5m。24倍時で 3m。
記録媒体は、32MBの内蔵メモリーを搭載する他、SDメモリーカードに対応。電源は単 3形電池を仕様。サイズは、幅 125×奥行き 287×高さ 128mmで、重量は 1,600g。
本体には、三脚取り付け座を装備する他、専用のキャリーバックが付属しています。
Posted by Toshi この記事のURL at 17:27
ニコン、デジタル一眼レフカメラ D3/D300 と交換レンズなどの発売日を決定
[製品情報 : その他]
2007.10.31(Wed) 13:54:18
【ニコン】
ニコンは、当初2007年11月発売予定と発表していたデジタル一眼レフカメラ「D3」と「D300」の発売日を発表しました。
35mmフィルムサイズ相当のニコン FXフォーマットを採用する「D3」は、11月30日に発売。DXフォーマット(画面サイズ約 24×16mm)のフラッグシップ機「D300」は、11月23日に発売されます。
なお、両機種の発売を記念して、D3 または D300 を購入すると、フォトフィニッシングソフトウェア「Capture NX ver.1.3」を無償でプレゼントするキャンペーンを実施。なお、このキャンペーンでは、Capture NX を全世界で 30万本プレゼントする予定で実施され、所定の数量が出荷され次第、キャンペーンは終了します。
ニコンは、交換レンズ「AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED」(価格 285,600円)、「AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED」(価格 273,000円)、「AF-S NIKKOR 400mm F2.8G ED VR」(価格 1,386,000円)、ワイヤレストランスミッター「WT-4」(価格 105,000円)の発売日を同時に発表しており、いずれの製品も11月30日に発売。
また、リモートコントロールソフトウェア「Camera Control Pro 2」(オープンプライス)は、11月23日に発売されます。
なお、「AF-S NIKKOR 500mm F4G ED VR」と「AF-S NIKKOR 600mm F4G ED VR」は、当初は2007年11月発売予定と発表されていましたが、発売延期となり、2008年1月発売予定とされています。
Posted by Toshi この記事のURL at 13:54
エプソントヨコム、新構造の光学ローパスフィルターを商品化
[製品情報 : その他]
2007.09.06(Thu) 11:00:36
【エプソントヨコム】
エプソントヨコムは、新構造の光学ローパスフィルターの商品化したと発表しました。
従来の光学ローパスフィルターは、3枚の水晶を使用し、特定の波長で均一な光線分離特性を得ることができず、モアレ縞が残るという課題がありましたが、今回、エプソントヨコムが商品化に成功した光学ローパスフィルターは、2枚の水晶の間に広域位相差フィルターを挟む新しい構造を採用。
この新構造により、可視光全域で均一な光線分離特性を得ることができ、可視光全域においてモアレ縞の除去が可能に。
また、3枚の水晶を張り合わせる従来の構造に比べ、2枚を張り合わせる構造としたことで、薄型化・軽量化を実現。
これにより、デジタルカメラのさらなる高画質化や薄型化に貢献し、CCDシフト式の手ブレ補正機構などにも最適としています。
Posted by Toshi この記事のURL at 11:00
【 過去の記事へ 】