So-net、フォトシェアリングサービス「So-net Photo」の正式サービスを開始
[便利なサービス : フォトシェアリング]
2006.07.04(Tue) 17:22:00
【So-net】
So-net(ソニーコミュニケーションネットワーク)は、2006年7月4日、フォトシェアリングサービス「So-net Photo」の正式サービスを開始しました。
「So-net Photo」では、デジタルカメラや携帯電話で撮影した写真や画像をタイトルや説明文を付けてアップロードし、招待機能を使って、電子メールで友人などを招待し、一覧表示やスライドショー形式で公開することができ、アップロードした画像は、直接ブログに投稿することもできます。また、撮影日時などの撮影情報を自動的に登録する機能、キーワードを付けて簡単に整理・検索できるタグ機能、写真をテーマ別にまとめることができるオンラインアルバム機能、閲覧したユーザーが写真にコメントできる機能などの機能があります。
なお、このサービスを利用するには、So-net接続会員または「こんてんつコース」に入会する必要があり、利用料金は無料です。また、画像をアップロードできる枚数は、So-net接続会員で 2,000枚まで、「こんてんつコース」の会員は 1,000枚までです。
今回の正式サービス開始に伴って、大容量の画像をオリジナルサイズで保存できる有料サービスとして、月額 315円の「1GBコース」、月額 525円の「2GBコース」、月額 1,050円の「5GBコース」の提供を開始。この有料サービスでは、写真のアップロード時に、保存サイズを「オリジナル(元画像)」と「縮小(長辺 500ピクセル)」の2種類から選択することができます。
なお、無料サービスでは、オリジナル画像は保存されず、最大 500×500ピクセルに縮小されます。
また、この正式サービス開始を記念して、ソニーのデジタル一眼レフカメラ「α100」などをプレゼントする「So-net Photo 正式サービスオープニングキャンペーン」が実施されています。
Posted by Toshi この記事のURL at 17:22
フォトベイジャパン、200MBまで無料で利用できる写真共有サービス「Coolアルバム」を開始
[便利なサービス : フォトシェアリング]
2006.07.04(Tue) 15:19:47
【フォトベイジャパン】
フォトベイジャパンは、2006年7月1日に、写真共有サービス「Coolアルバム」を開始しました。
「Coolアルバム」は、容量 200MBまで無料で利用できる写真共有サービスです。簡単な操作で、フォトアルバムを作成でき、写真の上にイラストやアニメーションを追加することもできます。
なお、アップロードできる画像形式は JPEGのみで、各アルバム毎に 200枚までの写真をアップロードできます。
作成したアルバムは、プログなどに貼りつけたり、メールで配信することができ、アルバムの画面内にあるプリントボタンを押すだけで印刷することも可能。パスワードを設定して、アルバムを非公開にすることもできます。
また、200MBまで無料で利用できる「エクスプレス会員」と年間29.95ドルの会員料金が必要な「プレミア会員」の2種類の会員があり、「プレミア会員」の場合には、400MBまで利用でき、さらに年間 19.99ドルで容量 200MBを追加することも可能です。
関連リンク
Coolアルバム デモサイト
Posted by Toshi この記事のURL at 15:19
写真共有サイト「フォト蔵」、100MBまでの大容量動画ファイルの共有に対応
[便利なサービス : フォトシェアリング]
2006.06.27(Tue) 13:23:03
【ウノウ】
ウノウが提供する写真共有サイト「フォト蔵」が、100MBまでの大容量動画ファイルの共有に対応しました。
「フォト蔵」では、従来主に携帯電話の動画ファイルに対応し、最大で 10MB、最長 1分までの動画ファイルをアップロードすることができましたが、今回の機能拡張により、100MBまでの動画ファイル(時間制限なし)をアップロードできるようになりました。
アップロード可能な動画は、WMV/AVI/MPEG/MOV/FLV 形式などの動画ファイル、DoCoMo iモーション、au ムービーメール、Vodafone ムービー写メールで、携帯電話からはメールに添付してアップロードすることもできます。
アップロードした動画は、Macromedia Flash形式のファイルに変換され、Internet Explorerなどのブラウザで閲覧することができ、ストリーミング配信により、動画をブログやホームページに貼りつけることも可能です。
また、人気のある動画などを紹介する「みんなの動画」が新たに公開されています。
なお、今回の機能拡張により、動画をアップロードしたユーザーを対象に、三洋電機の動画デジカメ「Xacti DMX-C40」をプレゼントする「動画アップロードキャンペーン」も実施されています。
「フォト蔵」は、会員数 6万人を超える SNS機能付きの写真共有サイトで、無料で利用することができます。
Posted by Toshi この記事のURL at 13:23