【新製品レビュー】10.7倍ワイドズーム対応のレンズ一体型 富士フイルム「FinePix S6000fd」
[レビュー記事 : デジタルカメラ]
2006.10.25(Wed) 14:40:35
Posted by Toshi この記事のURL at 14:40
オリンパス、浅田真央さんが選んだスペシャルカラーを採用した「μ 750 アイスピンク」を限定発売
[製品情報 : デジタルカメラ]
2006.10.25(Wed) 12:12:57
【オリンパス】
オリンパスは、コンパクトデジタルカメラ「μ 750 アイスピンク」を2006年11月3日に5,000台限定で発売します。価格は、オープンプライスです。
「μ 750 アイスピンク」は、オリンパスとしては初めて CCDシフト式手ぶれ補正機構を搭載したデジタルカメラ「μ 750」のカラーバリエーションモデルです。
同社のイメージキャラクターであるフィギュアスケーターの浅田真央さんが、大人の女性をイメージして選んだアイスピンクをボディカラーとして採用。製品には、白地にピンクのステッチを施された本革製のカメラケースとストラップが付属し、アイスピンクをイメージして特別にデザインされたパッケージで発売されます。
また、同社のサイト上に、専用コーナー「Mao Selection μ 750 アイスピンク」が公開されており、「μ 750 アイスピンク」の誕生エピソードなどが掲載されている他、オリジナル壁紙のダウンロードも可能です。
「μ 750」は、35mm換算 36-180mm F3.3-5.0 の光学5倍ズームレンズを搭載する有効画素数 710万画素のデジタルカメラ。
大きさは幅 96×高さ 54×奥行き 24.3mm、質量は 120gで、光学5倍ズームレンズ搭載機としては、世界最小・最軽量のボディを実現。
新開発ジャイロセンサーを採用する CCDシフト式手ブレ補正機構と ISO1600に対応する高感度撮影機能により、手ブレと被写体ブレを防ぎ、画像処理エンジン「TruePic TURBO」により、高感度撮影時でもノイズを抑えた高画質撮影が可能です。
液晶モニターは 2.5型 21.5万画素の TFTタイプを採用し、暗い場所でのフレーミングや画像確認に便利な「ブライトキャプチャー」機能を搭載。また、JIS保護等級4相当の生活防水機能を搭載しています。
この他、どのように撮影したいかを選択するだけでカメラが自動的に撮影状況に適した設定になる「撮影ガイド」、各メニュー選択時に簡単な説明を表示てきる「メニューガイド」、各撮影シーンに適した設定が解説付きで表示される「シーンガイド」などの機能を搭載しています。
記録媒体は xDピクチャーカードに対応する他、約17MBの内蔵メモリを搭載。電源はリチウムイオン充電池を使用し、約 190枚の撮影が可能です。
Posted by Toshi この記事のURL at 12:12
DIGIC III+顔認識AF機能で機能強化を図った710万画素機「IXY DIGITAL L4」
[レビュー記事 : デジタルカメラ]
2006.10.25(Wed) 12:00:00
Posted by Toshi この記事のURL at 12:00
【実写速報】ニコン COOLPIX S8〜ISO1600に対応した薄型コンパクト
[レビュー記事 : デジタルカメラ]
2006.10.25(Wed) 02:36:29
Posted by Toshi この記事のURL at 02:36
気になるデジカメ 長期リアルタイムレポート ニコン D80
[レビュー記事 : デジタルカメラ]
2006.10.25(Wed) 02:27:51

【デジカメWatch】
ニコンのデジタル一眼レフカメラ「D80」の長期リアルタイムレポートです。
Posted by Toshi この記事のURL at 02:27
市川ソフト、「SILKYPIX Developer Studio 3.0」のパッケージ版を11月24日に発売
[製品情報 : ソフトウェア]
2006.10.24(Tue) 20:05:34
【市川ソフトラボラトリー】
市川ソフトラボラトリーは、RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio 3.0」のパッケージ版を2006年11月24日に発売します。価格はオープンプライスですが、同社のオンラインショップでの販売予定価格は 20,000円です。
従来ダウンロード販売のみを行っていた「SILKYPIX Developer Studio」シリーズとしては初めてのパッケージ版で、オンラインショップで購入することができる他、今後家電量販店のカメラコーナーやカメラ店などでの販売を計画しているとのことです。
ダウンロード版ではHTML形式のみだったマニュアルを製本して付属。なお、搭載する機能はダウンロード版と同等です。
Posted by Toshi この記事のURL at 20:05
【INTERVIEW】α100の画質担当者に聞く、一眼レフの絵作り―開発者に聞く(前編)
[製品情報 : デジタルカメラ]
2006.10.24(Tue) 18:13:00
【ASCII24】
ソニーとしては初めてのレンズ交換式デジタル一眼レフカメラ「α100」の開発者さんへのインタビュー記事です。

Posted by Toshi この記事のURL at 18:13
サンワサプライ、USBフラッシュ内蔵カードリーダの一部製品にウイルスが混入
[不具合情報]
2006.10.24(Tue) 15:25:58
【サンワサプライ】
サンワサプライは、USBフラッシュ内蔵カードリーダの一部製品にウイルスが混入している可能性があることを確認したと発表しました。
ウイルスが混入している可能性があるのは、ADR-SDMS2M128(BK)、ADR-41U2M128の一部製品です。
なお、10月23日以降に出荷した製品については、すべてウイルスチェック済で、製品本体やパッケージに青色の●シールが貼付されています。
【ウイルスが混入している可能性がある製品型番とシリアル番号の範囲】
製品型番 | シリアル番号 |
ADR-SDMS2M128 | A060700xxx |
ADR-SDMS2M128BK | A06080xxxx |
ADR-41U2M128 | A060700xxx |
※「xxx」は数字3文字、「xxxx」は数字4文字が入ります。
該当製品には、トロイまたはExe感染型のウイルスが混入している可能性があり、PCに接続し、ウイルス対策ソフトを最新の状態に更新したうえで、ウイルスチェックと駆除をすることができます。
なお、ウイルスチェックは、該当製品、該当製品を接続したことのあるPC、PCに接続したことのあるハードディスク、SDカードなどのメモリーカード、USBメモリのすべてについて行う必要があります。また、ウイルス対策ソフトがインストールされていない場合には、Symantec Norton AntiVirus 2007 15日体験版で、チェック・駆除が可能です。
ウイルスのチェック・駆除が完了した製品は、安全に利用することができますが、製品の交換を希望する場合には、問い合わせ窓口に連絡をするか、製品に住所、電話番号、名前など交換商品の発送に必要な事項を同封し、次の送付先に着払いで送付してください。
【問い合わせ窓口】
・平日昼間のみ(9:00〜12:00、13:00〜18:00)
電話 0120-383-108
・夜間休日(平日18:00〜23:00、土日祝9:00〜23:00)
電話 03-5389-7078
E-mail: crsupport@sanwa.co.jp
【交換商品の送付先】
〒700-0825
岡山県岡山市田町1-10-1
サンワサプライ株式会社
カードリーダーサポート受付係宛て
Posted by Toshi この記事のURL at 15:25
キヤノン、デジタル一眼レフカメラ「EOS 30D」用ファームウェア Version 1.0.5 を公開
[アップデート情報 : デジタルカメラ]
2006.10.24(Tue) 12:07:54
【キヤノン】
キヤノンは、デジタル一眼レフカメラ「EOS 30D」用のファームウェア Version 1.0.5 を公開しました。
今回公開された最新ファームウェアの修正点は、次の通りです。
- PIXUS Pro9000 と接続し、PictBridge によるカメラダイレクトプリントを行う場合に、新たに半光沢紙をカメラで設定可能に
- 撮影した画像を削除した時に、連続撮影可能枚数の表示が増える場合がある現象を修正
Posted by Toshi この記事のURL at 12:07
オリンパス、10月28日からカスタマーサポートセンターの土・日・祝日の営業時間を拡大
[サポート情報]
2006.10.24(Tue) 11:41:21
【オリンパス】
オリンパスは、2006年10月28日から、カスタマーサポートセンターの土・日・祝日の営業時間を拡大します。
現在の営業時間は、午前10時から午後6時までですが、営業開始時間が1時間早くなり、平日と同じ午前9時からとなります。
この営業時間の拡大について、同社は多くのユーザーから土・日・祝日も平日と同様に午前9時から営業開始の要望があり、この要望に応えるためとしています。
Posted by Toshi この記事のURL at 11:41
ケンコー、Class6に対応する ATP社製 4GB SDHCメモリーカードを発売
[製品情報 : 周辺機器]
2006.10.24(Tue) 08:52:38
【ケンコー】
ケンコーは、ATPエレクトロニクス社製のSDHCメモリーカード「ProMax SDHC(Class6)」を2006年11月17日に発売します。
発売されるのは容量4GBの製品で、最低速度保証6MB/secの Class6 に対応。
「ATP ProMax SD」シリーズと同様に、独自の「SIP(システムインパッケージ)」構造を採用し、防水、防塵、-25℃〜+85℃という幅広い作動温度範囲を実現。また、キヤノン、ニコン、パナソニック、カシオなどの主要な高画素デジタルカメラとデジタルビデオカメラで厳密なマッチングテストを実施したとしています。
Posted by Toshi この記事のURL at 08:52
【実写速報】ニコン COOLPIX L6〜単三型電池を採用したエントリーモデル
[レビュー記事 : デジタルカメラ]
2006.10.24(Tue) 02:24:49
Posted by Toshi この記事のURL at 02:24
【INTERVIEW】失敗できない、だから難しい “EOS Kiss Digital X”開発者に聞く
[特集記事 : デジタルカメラ]
2006.10.23(Mon) 16:35:41
Posted by Toshi この記事のURL at 16:35
ニコン、ネイチャースコープ「ファーブルフォト」が2006年度グッドデザイン賞金賞を受賞
[その他]
2006.10.23(Mon) 15:52:01
【ニコン】
ニコンは、ネイチャースコープ「ファーブルフォト」など6製品が2006年度グッドデザイン賞を受賞したと発表しました。
受賞したのは、「ファーブルフォト」の他に、デジタル一眼レフカメラ「D80」、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX S5/S6」、クローズアップスピードライトコマンダーキット「R1C1」、カメラバッグ(レザーリュック)、ルーペ「あかり4D/8D」です。
このうち、「ファーブルフォト」は全受賞対象の中で特に優れたデザインとしてグッドデザイン賞金賞に選ばれました。
普段使っているデジタルカメラでミクロの世界を観察記録でき、未来の科学者たちを育成する優れたキッズデザインであることなどが高く評価されての選出です。
また、「ファーブルフォト」は、10月25日に開催されるグッドデザイン賞大賞審査会で決定されるグッドデザイン大賞にもノミネートされています。
Posted by Toshi この記事のURL at 15:52
アドビ、「Photoshop Elements 5.0 日本語版」のダウンロード版の価格を12月1日に値上げ
[製品情報 : ソフトウェア]
2006.10.23(Mon) 15:04:26
【アドビ システムズ】
アドビ システムズは、2006年11月2日に発売する画像処理ソフトウェア「Photoshop Elements 5.0 日本語版」のダウンロード版の価格を12月1日に改定します。
通常版の価格は変更前の 9,600円から14,490円に、乗り換え/アップグレード版は 6,600円から10,290円に、いずれもパッケージ版と同じ価格となります。
なお、パッケージ製品の価格に変更はありません。
Posted by Toshi この記事のURL at 15:04
シグマ、「MACRO 70mm F2.8 EX DG 」ソニー用とペンタックス用を10月27日に発売
[製品情報 : レンズ]
2006.10.23(Mon) 12:48:12
【シグマ】
シグマは、中望遠マクロレンズ「MACRO 70mm F2.8 EX DG」のソニー用とペンタックス用を2006年10月27日に発売します。価格は、税別で 61,900円です。
「MACRO 70mm F2.8 EX DG」は、35mmフルサイズをカバーする中望遠マクロレンズ。最短撮影距離は 25.7cmで、等倍の撮影が可能です。
なお、キヤノン用は7月29日に発売され、シグマとニコン用を2006年8月24日に発売されています。
Posted by Toshi この記事のURL at 12:48
【実写速報】オリンパス CAMEDIA FE-190〜薄型のアルミボディを採用した入門モデル
[レビュー記事 : デジタルカメラ]
2006.10.23(Mon) 01:56:18

【デジカメWatch】
1ボタン1機能のシンプル設計で初心者にもわかりやすい操作性を実現した「オリンパス CAMEDIA FE-190」の実写速報です。
Posted by Toshi この記事のURL at 01:56
【 過去の記事へ 】