Camera ISLAND - 最新情報を見る - 新着情報 - 近日発売予定 - マイリンク - おすすめ検索 - RSS/ATOM情報 - Digital Camera Database - Link/検索窓

ホーム > 製品情報 >
デジタルカメラ

  [More] [New Window]
[サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

は近日発売予定です。 この色の文は管理人のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合にはタイトル横の [管理者に通知] リンクを押してください

  101 - 120 ( 682 件中 )  [ ←前ページ / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 => / 次ページ→ ]
更新日:2007/08/06(Mon) 10:48
ペンタックス、K10Dが TIPA ベスト・エキスパート・デジタル一眼レフカメラ 2007 を受賞
修正・削除】 【管理者に通知マイリンク追加
【ペンタックス】
リコーは、デジタル一眼レフカメラ「K10D」が、「TIPA ベスト・エキスパート・デジタル一眼レフカメラ 2007」を受賞したと発表しました。

72カ所の防塵・防滴シーリングを施した堅牢な構造のボディに、有効画素数 1020万画素のCCDセンサー、独自のCCDシフト式手ブレ補正機構「SR」、ローパスフィルターに付着したゴミを除去する「DR」、11点測距のオートフォーカスなど充実したスペックを数多く搭載していることなどが高く評価されての受賞です。

更新日:2007/08/06(Mon) 10:27
リコー、Caplio GX100が TIPA Awards 2007 の Best Prestige Camera in Europeを受賞
修正・削除】 【管理者に通知マイリンク追加
【リコー】
リコーは、デジタルカメラ「Caplio GX100」が、欧州のカメラ・ビデオ専門誌で構成する「TIPA」が年1回写真・映像関連製品の年間最優秀製品を選定する「TIPA Awards 2007」で、「Best Prestige Camera in Europe 2007」を受賞したと発表しました。

35mm換算で 24mmから始まる広角3倍ズームレンズを搭載し、オプションのコンバーターにより19mmまでの画角をカバーしていること。視野率100%の着脱式液晶ビューファインダーに対応し、パララックスがなく、さまざまな情報表示も可能であることが評価されての受賞です。

更新日:2007/08/06(Mon) 09:37
こんなに小さく軽く薄くしました―オリンパス「E-410」の開発者に聞く
修正・削除】 【管理者に通知マイリンク追加
【ITmedia +D LifeStyle】
デジタル一眼レフカメラとしては世界最小・最薄・最軽量を実現した「オリンパス E-410」の開発者さんへのインタビュー記事です。

更新日:2007/04/24(Tue) 00:34
米国ソニー、12.1MP機の「DSC-W200」など 2007年モデルを発表
修正・削除】 【管理者に通知マイリンク追加
【米国ソニー】
米国ソニーは、現地時間の2007年4月19日、サイバーショットシリーズの 2007年モデルを発表しました。

発表された機種の中には、日本国内で未発表の機種が複数含まれており、このうち「DSC-W200」は、1,210万画素の 1/1.72型 CCDを搭載する機種で、米国内で5月下旬に発売。

35mm換算 35-105mm の光学3倍ズームレンズと 2.5型11.5万画素の液晶モニターを採用し、光学式手ブレ補正機構や顔認識機能などの機能を搭載。

また、300万画素で ISO6400の高感度撮影に対応する他、静止画ハイビジョン出力にも対応しています。

更新日:2007/04/23(Mon) 23:57
エプソン、R-D1s Lens Kit「R-D1sL」を4月26日に発売
修正・削除】 【管理者に通知マイリンク追加
【エプソン】
エプソンは、当初2007年4月発売と発表していた R-D1s Lens Kit「R-D1sL」を4月26日に発売します。価格は、オープンプライスです。

レンジファインダーデジタルカメラ R-D1s に、コシナ製の「COLOR-SKOPAR 28mm F3.5(Black)」をセットにしたレンズキットモデル。数量限定で発売され、在庫がなくなり次第、販売終了となります。

レンズの他、本革専用ネックストラップと2種類の専用ソフトレリーズボタン(赤文字・シルバー文字) がセットになっています。

「COLOR-SKOPAR 28mm F3.5」のブラックボディのレンズ単体での価格は、税別で 48,000円。

フード込みでの全長 25.8mm、重量は163gの小型・軽量なレンズで、堅牢な真鍮製の鏡筒を採用。R-D1s に装着した場合は、35mm換算42mm相当の画角となります。

レンズ構成は5群7枚。最短撮影距離は0.7mで、距離計連動範囲は0.7m〜無限遠。絞り羽根枚数は10枚で、最小絞りはF22。最大径は49.6mmで、フィルターサイズは39mmです。

更新日:2007/04/23(Mon) 23:25
リコー、Bluetooth機能搭載機「Caplio 500SE model B」にバーコードカメラ機能を追加
修正・削除】 【管理者に通知マイリンク追加
【リコー】
リコーは、Bluetooth機能を搭載するデジタルカメラ「Caplio 500SE model B」に、バーコードカメラ機能を追加したと発表しました。

一次元バーコードデータを一時メモとして登録し、「Caplio Software」などで内容を閲覧できる機能で、1月に発売された無線LAN搭載機「Caplio 500SE model W」が持つ機能と同等です。

なお、この機能は、今後出荷される「Caplio 500SE model B」にのみ搭載され、既に出荷されている製品では利用することはできません。

更新日:2007/04/23(Mon) 21:35
写真で見る リコー「Caplio GX100」
修正・削除】 【管理者に通知マイリンク追加
【デジカメWatch】
35mm換算 24mmからの光学3倍ズームレンズを搭載するデジタルカメラ「リコー Caplio GX100」を写真で詳しく紹介する特集記事です。

更新日:2007/04/23(Mon) 21:31
オリンパス、デジタル一眼レフカメラ「E-410」を4月21日に発売
修正・削除】 【管理者に通知マイリンク追加
【オリンパス】
オリンパスは、当初2007年4月下旬発売予定と発表していたデジタル一眼レフカメラ「E-410」を4月21日に発売します。

「E-410」は、欧州で限定発売された「E-400」をベースに、部品設計・素材の選択・レイアウトなどの新技術を採用し、世界最小・最薄・最軽量を実現したデジタル一眼レフカメラで、サイズは幅129.5×高さ91×奥行き53mm、重量は約375g。

レンズマウントは、「フォーサーズシステム」に準拠。有効画素数 1,000万画素の 4/3型 Live MOS センサーを採用し、2.5型約23万画素の液晶モニターによるライブビュー機能や超音波振動でセンサーに付着したほこりを除去する「ダストリダクションシステム」などの機能を搭載してます。

また、オリンパスは、発売日の4月21日から6月10日まで、「感動を撮りためよう!大容量2GBメディアプレゼントキャンペーン」を実施します。

このキャンペーンは、宮崎あおいさんを起用して展開されている「E GOES to WORLDプロジェクト」の一環として実施され、期間中「E-410」を購入し、キャンペーンに応募したユーザー全員に、容量 2GBの xD-ピクチャーカード(Type H)と「GO FIND YOUR WONDERSオリジナルステッカー」をプレゼント。

キャンペーンに応募するには、購入年月日と販売店が明記された国際保証書とレシートのコピーなどを送付する必要があります。

【註】宮崎あおいさんの名前は、本来は異なる表記ですが、環境により表示できないため、崎を代用文字としています。

   

更新日:2007/04/23(Mon) 21:07
ニコン、COOLPIX S50 と COOLPIX S50c の発売日を決定
修正・削除】 【管理者に通知マイリンク追加
【ニコン】
ニコンは、当初2007年4月発売と発表していたデジタルカメラ「COOLPIX S50」と「COOLPIX S50c」の発売日を発表しました。

「COOLPIX S50」は4月20日に発売、「COOLPIX S50c」は4月25日に発売され、価格はいずれもオープンプライスです。

「COOLPIX S50」は、スリムながらも操作性も考慮して複合曲面フォルムによる「Wave Surface Design」を採用するデジタルカメラで、有効画素数720万画素の1/2.5型CCDを搭載。

シャッタースピード約3段分の手ブレ軽減効果のある「レンズシフト方式手ブレ補正(VR)機構」内蔵の35mm換算38-114mmの光学3倍ズームレンズを搭載し、最短撮影距離は30cm。マクロモード時には、約4cmまでの近接撮影が可能。

液晶モニターは、上下左右160度の広視野角で、屋外でも見やすい反射防止コートを施した3型約23万画素。

記録媒体は約13MBの内蔵メモリーの他、SDHC/SDメモリーカードに対応。電源は、リチウム充電池を使用し、約130枚の撮影が可能。サイズは、幅92.5×高さ59×奥行き21mmで、重量は約125gです。

また、「COOLPIX S50c」は、IEEE 802.11b/g 規格準拠した無線LAN(Wi-Fi)通信機能を内蔵するモデルで、公衆無線LANや自宅の無線LANを経由して、画像の送信・公開・共有が可能な「COOLPIX CONNECT」に対応しています。

「COOLPIX S50c」のサイズは、幅97.5×高さ59×奥行き21mmで、重量は約125gです。

更新日:2007/04/23(Mon) 20:38
キヤノン、縦型コンパクトボディのデジタルカメラ「PowerShot TX1」を4月19日に発売
修正・削除】 【管理者に通知マイリンク追加
【キヤノン】
キヤノンは、デジタルカメラ「PowerShot TX1」を2007年4月19日に発売します。

「PowerShot TX1」は、当初3月中旬発売と発表されていましたが、「生産の遅れ」のため、発売延期されていました。

「PowerShot TX1」は、幅88.8×高さ59.9×奥行き29.0mmという手のひらサイズの縦型コンパクトボディを採用し、価格はオープンプライスです。

35mm換算39-390mm F3.5-5.6の光学10倍ズームレンズを搭載。撮像素子は、有効画素数約710万画素の1/2.5型CCDを採用。

新設計の「レンズシフト式手ブレ補正機構」を内蔵し、画像処理エンジンはDIGIC IIIで、人物の顔を自動的に認識してピントや露出を最適に設定する「フェイスキャッチテクノロジー」を搭載。

動画撮影中でも、本体上部のシャッターボタンを押すことで、ワンタッチで静止画を撮影できる「フォトインムービー」などの機能を搭載を搭載してます。

更新日:2007/04/23(Mon) 20:20
カシオ、薄型ボディに 2.6型液晶モニターを搭載する「EXILIM ZOOM EX-Z75」を4月13日に発売
修正・削除】 【管理者に通知マイリンク追加
【カシオ】
カシオは、当初2007年4月中旬発売と発表していたデジタルカメラ「EXILIM ZOOM EX-Z75」を4月13日に発売します。価格は、オープンプライスです。

有効画素数720万画素の1/2.5型CCDと 35mm換算約38〜114mm F3.1〜F5.9の光学3倍ズームレンズを搭載するエントリーモデルで、オートフォーカス時の最短撮影距離は約40cm、マクロとマニュアルフォーカス時には約10cmまでの近接撮影に対応。

液晶モニターは、アスペクト比14:9のワイドな2.6型約11万画素。撮影設定の情報表示をモニター右側にレイアウトした「操作パネル」、撮影メニューを分かりやすく絞り込んでモニター右側に表示する「easyモード」を採用しています。

高感度と高速シャッターによりブレを軽減する「アンチシェイクDSP」を搭載し、ISO800の高感度撮影に対応。

記録媒体は、容量8.0MBの内蔵メモリの他、SDHC/SDメモリーカード、MMCに対応。電源はリチウムイオン充電池を使用し、約230枚の撮影が可能。サイズは、幅95.4mm×高さ60.6mm×奥行き19.6mmで、重量は約122g。ボディカラーはシルバー、ピンク、ブルーの3色です。

更新日:2007/04/23(Mon) 19:35
富士フイルム、デジタルカメラ「FinePix Z5fdベビーピンク」を4月14日に発売
修正・削除】 【管理者に通知マイリンク追加
【富士フイルム】
富士フイルムは、当初2007年4月中旬発売と発表していたデジタルカメラ「FinePix Z5fdベビーピンク」を4月14日発売します。価格は、オープンプライスです。

2006年12月に発売された「FinePix Z5fd」のカラーバリエーションモデルで、春らしい桜のイメージをコンセプトにしたデザインを採用。

有効画素数630万画素の1/2.5型スーパーCCDハニカムHRと35mm換算 36mm-108mm相当 F3.5-4.2の光学3倍ズームレンズを搭載。

最大10人の顔を最短約0.05秒で一度に検出し、人物の顔に合わせピントと露出を自動調整することができる「顔キレイナビ」や高速赤外線通信機能(IrSimple)などの機能を搭載し、ISO1600の高感度撮影に対応しています。

記録媒体はxD-ピクチャーカードに対応する他、約26MBの内蔵メモリーを搭載。電源は、リチウムイオンバッテリーNP-40を使用し、約200枚の撮影が可能。大きさは、幅92.8mm×高さ55.0mm×奥行き19.4mmで、重量は約130gです。

更新日:2007/04/23(Mon) 17:49
オリンパス、デジタル一眼レフカメラ「E-410」の最終仕様を公開
修正・削除】 【管理者に通知マイリンク追加
【オリンパス】
オリンパスは、2007年4月下旬に発売するデジタル一眼レフカメラ「E-410」の最終仕様を公開しました。

3月5日の発表時点では、RAW記録時の連続撮影枚数は 6コマとされていましたが、今回公開された最終仕様では 8コマに増加。また、オート時の感度範囲も公開され、ISO100〜400まで。なお、任意設定では、1EVステップでISO100〜1600の範囲で設定が可能です。

「E-410」は、欧州で限定発売された「E-400」をベースに、部品設計・素材の選択・レイアウトなどの新技術を採用し、世界最小・最薄・最軽量を実現したデジタル一眼レフカメラで、サイズは幅129.5×高さ91×奥行き53mm、重量は約375g。

レンズマウントは、「フォーサーズシステム」に準拠。有効画素数 1,000万画素の 4/3型 Live MOS センサーを採用し、2.5型約23万画素の液晶モニターによるライブビュー機能や超音波振動でセンサーに付着したほこりを除去する「ダストリダクションシステム」などの機能を搭載。

ボディ単体での発売の他、ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6をセットにした「OLYMPUS E-410レンズキット」、ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6とZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6をセットにした「OLYMPUS E-410ダブルズームキット」が発売され、価格はいずれもオープンプライスです。

更新日:2007/04/23(Mon) 17:47
ニコン、エントリークラスのデジタルカメラ「COOLPIX L12」を4月12日に発売
修正・削除】 【管理者に通知マイリンク追加
【ニコン】
ニコンは、当初2007年4月発売と発表していたデジタルカメラ「COOLPIX L12」を4月12日に発売します。

有効画素数710万画素の1/2.5型CCDと、35mm換算35-105mm相当 F2.8-4.7 の光学3倍ズームレンズを搭載するエントリークラスのモデルで、価格は、オープンプライス。

シャッタースピード約3段分の補正効果がある「レンズシフト方式手ブレ補正(VR)機構」を搭載する他、ISO1600の高感度撮影にも対応。

画面の中の顔を自動認識してピントを合わせる「顔認識AF」、赤目を抑える「アドバンスト赤目軽減」、暗い部分を明るく補正する「D-ライティング」の3つの機能で構成されるフェイスクリアー機能を搭載。

最短撮影距離は50cmで、マクロモード時には約15cmまでの近接撮影が可能。液晶モニターは、屋外でも見やすい反射防止コート付きの2.5型約11.5万画素。

フェイスクリアー機能をワンタッチで設定できる「フェイスクリアーボタン」を搭載する他、15種類のシーンモード、1コマ撮りした画像を自動的につなげてクレイアニメ風の動画が作成できる「ストップモーション」機能などの機能を搭載。

記録媒体は約21MBの内蔵メモリーの他、SDHC/SDメモリーカードに対応。電源は単3形電池2本を使用し、撮影枚数は、アルカリ電池使用時に約150枚、ニッケル水素充電池で約370枚、リチウム電池で約600枚、オキシライド乾電池で約180枚。サイズは、幅91×高さ61×奥行き26mmで、重量は約125gです。

更新日:2007/04/23(Mon) 17:19
写真で見るオリンパス「E-410」
修正・削除】 【管理者に通知マイリンク追加
【デジカメWatch】
オリンパスから4月下旬に発売される世界最小のレンズ交換式デジタル一眼レフカメラ「E-410」を写真で詳しく紹介する特集記事です。

更新日:2007/04/23(Mon) 15:37
リコー、24mmからの光学3倍ズームレンズを搭載する「Caplio GX100」 を発売
修正・削除】 【管理者に通知マイリンク追加
【リコー】
リコーは、35mm換算 24mmからの光学3倍ズームレンズを搭載するデジタルカメラ「Caplio GX100」を2007年4月20日に発売します。価格は、オープンプライスです。

現行モデル「Caplio GX8」の後継機として発売され、有効画素数 1,001万画素の 1/1.75型 CCDと 35mm換算 24〜72mm F2.5〜4.4 の光学3倍ズームレンズを搭載しています。

レンズ構成は、非球面レンズや特殊低分散ガラスなどを含む 7群11枚で、広角側でも歪曲収差、色収差、周辺光量落ちを抑え、F2.5〜4.4の明るさを実現。

ボディ本体のサイズは幅 111.6×高さ 58.0×奥行き 25.0mm、重量は約 220gで、24mmからのズームレンズを搭載するデジタルカメラとしては最小・最軽量。最短撮影距離は、ズーム全域約 0.3m。マクロモードでは、広角端で約 0.01m、望遠端で約 0.04mまでの近接撮影が可能。

デジタルカメラとしては初めて着脱式でチルトも可能な液晶ビューファインダーが付属し、視野率 100%で視差(パララックス)がなく、背面の液晶モニターと同様の各種情報の表示にも対応しています。

画像処理エンジンに「スムースイメージングエンジンU」と約2段分の手ブレ補正効果がある CCDシフト方式の手ブレ補正機構を搭載し、最高感度は ISO1600。液晶モニターは、広視野角 170度の 2.5型 23万画素。

ボディ上面にモードダイヤル、全面にアップダウンダイヤルなどを装備し、片手でカメラをホールドしたまま、絞り優先AEの絞り設定、マニュアル露出設定、ホワイトバランス調整、ISO感度変更などの操作が可能。

RAW形式での画像記録に対応し、RAW+JPEG同時記録も可能。撮影モードは、オート、絞り優先AE、マニュアル、シーンモードを搭載。測光方式は、256分割のマルチ測光、中央重点測光、スポット測光に対応。

別売のオプションとして、35mm換算 19mm相当の超広角撮影が可能なワイドコンバージョンレンズ「DW-6」(価格 税込み 15,750円)などを用意。また、43mm口径の市販フィルターも使用可能です。なお、「DW-6」を利用するには、フード&アダプター「HA-2」を併用する必要があります。

記録媒体は、約 26Bの内蔵メモリーの他、SDHC/SDメモリーカードに対応。電源は、リチウムイオン充電池「DB-60」、単4乾電池 2本、ACアダプターの3種類に対応。「DB-60」では約 380枚、単4形アルカリ乾電池では約 35枚の撮影が可能です。

更新日:2007/04/23(Mon) 14:07
オリンパス、顔検出逆光補正機能を搭載する生活防水デジカメ「μ 780」を発売
修正・削除】 【管理者に通知マイリンク追加
【オリンパス】
オリンパスは、薄型ボディに光学5倍ズームレンズを搭載するデジタルカメラ「μ 780」を2007年4月20日に発売します。価格は、オープンプライスです。

「μ 780」は、有効画素数710万画素の1/2.33型CCDと35mm換算36〜180mm F3.3〜5.0 の光学5倍ズームレンズを搭載するデジタルカメラで、現行モデル「μ 750」の後継機として発売。

「μ 750」の光学5倍ズームレンズやCCDシフト式手ぶれ補正機などの特長を継承しながら、新たに「顔検出逆光補正機能」と、「パーフェクトショットプレビュー機能」を搭載しています。

「顔検出逆光補正機能」は、独自のシャドー・アジャストメント・テクノロジーを採用し、画面内の人の顔を検知してピント合わせと同時に、被写体の明るさに応じて、部分ごとに適正に露出を制御。

逆光時に人物が暗く写ってしまうシーンでは、人物の黒つぶれした部分だけを適正な明るさに補正。また、撮影中もピントと明るさがコントロールされた画像が常時液晶モニターに表示されます。

「パーフェクトショットプレビュー機能」は、撮影前に液晶モニター上に2〜4画面の選択肢が表示され、その選択肢を選ぶだけで好みの撮影ができる機能です。

ズーム倍率、明るさ、暗さ、色合い、測光方式、動画のなめらかさのうち、いずれかひとつを選択すると、選択した項目の条件を少しずつ変えたサンプル画像を2〜4画面で表示。例えば、ズーム倍率を選択すると、液晶モニターに光学1倍、2倍、3倍、5倍の4パターンが表示されます。

最短撮影距離は0.7m。マクロモードでは広角端で0.2m、望遠端で0.6mまでの近接撮影が可能で、ズーム位置固定で、0.03mまでの近接撮影が可能なスーパーマクロも搭載。

最高感度はISO1,600で、キャンドルモードや寝顔モードなどに設定時にはISO約2,500の高感度撮影にも対応。画像処理エンジン「TruePic III」により、高感度撮影時のノイズを抑え、高画質を実現。

液晶モニターは、2.5型約23万画素で上下左右170度の広視野角タイプを採用。

また、非動作時にJIS保護等級4級相当の生活防水機能と暗い場所でも操作がしやすいイルミネイテッドボタンなどの機能を搭載しています。

記録媒体は、約15MBの内蔵メモリーの他、xD-ピクチャーカードに対応。電源はリチウム充電池を使用し、約250枚の撮影が可能。サイズは、幅99.6×高さ55.1×奥行き24mmで、重量は125g。ボディカラーは、プレミアムシルバー、ディープブルー、モカブラウンの3色が用意されています。

更新日:2007/04/23(Mon) 14:02
エプソン、レンジファインダーデジタルカメラ R-D1s に28mmレンズをセットにした「R-D1sL」を発売
修正・削除】 【管理者に通知マイリンク追加
【エプソン】
エプソンは、レンジファインダーデジタルカメラ R-D1s に、28mmレンズをセットにしたR-D1s Lens Kit「R-D1sL」を、2007年4月に数量限定で発売します。価格は、オープンプライスです。

R-D1s に、コシナ製の「COLOR-SKOPAR 28mm F3.5(Black)」をセットにしたレンズキットモデル。

レンズの他、本革専用ネックストラップと2種類の専用ソフトレリーズボタン(赤文字・シルバー文字) がセットになっています。

「COLOR-SKOPAR 28mm F3.5」のブラックボディのレンズ単体での価格は、税別で 48,000円。

フード込みでの全長 25.8mm、重量は163gの小型・軽量なレンズで、堅牢な真鍮製の鏡筒を採用。R-D1s に装着した場合は、35mm換算42mm相当の画角となります。

レンズ構成は5群7枚。最短撮影距離は0.7mで、距離計連動範囲は0.7m〜無限遠。絞り羽根枚数は10枚で、最小絞りはF22。最大径は49.6mmで、フィルターサイズは39mmです。
R-D1s Lens Kit「R-D1sL」の発売日は、4月26日に決まりました。

更新日:2007/04/23(Mon) 12:14
シグマ、「SIGMA DP1」スペシャルサイトの日本語版を公開
修正・削除】 【管理者に通知マイリンク追加
【シグマ】
シグマは、デジタルカメラ「SIGMA DP1」スペシャルサイトの日本語版を公開しました。

このスペシャルサイトでは、「SD14」の機能等の詳細な解説が掲載されています。

「SIGMA DP1」は、デジタル一眼レフカメラ「SD14」と同じ有効画素数1,406万画素のFOVEON X3センサーを搭載するデジタルカメラで、レンズは 35mm換算 28mm F4 の単焦点レンズを搭載。価格はオープンプライスですが、発売時期は、現在のところ未定です。


更新日:2007/03/16(Fri) 03:07
富士フイルム、デジタルカメラ「FinePix Z5fd」に新色のベビーピンクを追加
修正・削除】 【管理者に通知マイリンク追加
【富士フイルム】
富士フイルムは、コンパクトデジタルカメラ「FinePix Z5fdベビーピンク」を2007年4月中旬に発売します。価格は、オープンプライスです。

2006年12月に発売された「FinePix Z5fd」のカラーバリエーションモデルで、有効画素数630万画素の1/2.5型スーパーCCDハニカムHRと35mm換算 36mm-108mm相当 F3.5-4.2の光学3倍ズームレンズを搭載。

今回発売される新色のベビーピンクは、春らしい桜のイメージをコンセプトにデザイン。2006年6月に発売された「FinePix Z3ピンク」のユーザーの約8割が女性で、特に20代の女性に高い支持を得たことを受け、新色モデルを発売するとしています。

最大10人の顔を最短約0.05秒で一度に検出し、人物の顔に合わせピントと露出を自動調整することができます。人物が中央に位置していない場合の撮影やガラス越しの撮影などでもピンボケを防止し、顔部分を拡大表示してのピント確認、人物の顔を中心としたトリミング、画像回転なども可能です。

また、ISO1600の高感度撮影に対応し、画像処理エンジン「リアルフォトエンジンII」により、高感度撮影時でもノイズが少ないクリアな高画質を実現。撮影条件に合わせて、カメラが自動的に最適な感度ISO1600とシャッター速度に設定する「ブレ軽減モード」も搭載しています。

デジタルカメラで初めて「ブログモード」を搭載し、撮影した画像をブログ用に簡単にリサイズし、ブログに掲載することができます。

高速赤外線通信機能(IrSimple)を搭載し、「FinePix F31fd」や「FinePix Z3」、高速赤外線通信機能を搭載した携帯電話との画像交換ができるほか、ケータイプリンタ「Pivi」との間で高速な画像送受信が可能。

連写機能では、最短約0.45秒間隔で連続3コマまでの通常連写に加え、シャッターボタンを押している間、最短約0.45秒間隔で連写し続け、ボタンから指を離した直前の3コマまでを記録する「サイクル連写」、最短約1.5秒間隔でxD-ピクチャーカードの容量上限まで連写できる「エンドレス連写」も搭載。

液晶モニターは、2.5型約23万画素。この他、撮影シーンの状況に応じて、最適な発光量と感度に自動調整して白とびを防ぐ「iフラッシュ」、一度シャッターを押すだけでノンフラッシュとiフラッシュ撮影の2枚を連続して撮影する「高感度2枚撮り」、ボタン一つで記録画素数・感度・色調・プリント注文時の枚数設定が可能な「ファインピックスフォトモード」などの機能を搭載しています。

記録媒体はxD-ピクチャーカードに対応する他、約26MBの内蔵メモリーを搭載。電源は、リチウムイオンバッテリーNP-40を使用し、約200枚の撮影が可能。大きさは、幅92.8mm×高さ55.0mm×奥行き19.4mmで、重量は約130gです。


カテゴリ
製品情報
アップデート情報
特集記事
レビュー記事
便利なサービス
その他
メーカー別情報

  101 - 120 ( 682 件中 )  [ ←前ページ / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 => / 次ページ→ ]

[↑ページTOPへ]

Photo News PickUp 最新情報



Camera ISLAND Digital Camera Database

この検索フォームは機能限定版です。専用ページでより詳細な検索をすることができます。

メーカー

Canon Casio Fujifilm Kodak Konica Kyocera Minolta Nikon Olympus
Pentax Panasonic Ricoh Sanyo Sony Toshiba その他

有効画素数

万画素 半角数字を記入

光学ズーム

半角数字を記入


Copyright(c) 2002 Camera ISLAND. All rights reserved.